2025年2月2日 / 最終更新日 : 2025年2月2日 hirotanvision JR西日本 JR西日本 山陽新幹線 西明石駅 ホーム南東方向に明石海峡大橋が見える西明石駅。列車内からも確認することができ、天候が良いと二つの支柱を見るこ […]
2024年10月14日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 名古屋線 近鉄富田駅 3番のりばは三岐鉄道三岐線専用ホームの近鉄富田駅。改札を介すことなく乗換可能です。近鉄側の到着放送は「富田、 […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 hirotanvision JR東日本 JR東日本・青い森鉄道 八戸駅 2002年から2010年までの8年間、東北新幹線のターミナル駅として活躍した八戸駅。E2系12両編成化を想定 […]
2023年11月5日 / 最終更新日 : 2023年11月5日 hirotanvision 阪急電車 阪急 京都線 茨木市駅 並行するJR京都線茨木駅とは1.5kmほどと比較的離れており、両駅間を結ぶバスが運行されています。両駅に挟ま […]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月16日 hirotanvision 阪神電車 阪神 本線 大阪梅田駅 列車を止めることなくホーム移設改良拡張工事が行われている大阪梅田駅。1番線側から順次移設を開始しており、20 […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月23日 hirotanvision 京阪電車 京阪 京津線・石山坂本線 びわ湖浜大津駅 軌道線の90度カーブを、唸りを上げながら入線してくる京津線800系が印象的なびわ湖浜大津駅。2018年3月に […]
2023年7月23日 / 最終更新日 : 2023年7月23日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 山田線伊勢市駅 神都の玄関口である伊勢市駅。宇治山田駅方面の到着放送には「外宮ご参拝の方は…」と伊勢神宮参拝の案内が入ります […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 田原本線 黒田駅 桃太郎発祥地としての言い伝えが残る黒田駅周辺。孝霊天皇の皇子(吉備津彦命【きびつひこのみこと】)が、おとぎ話 […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 名古屋線久居駅 停車列車の8割が急行の駅。日中に至っては停車列車よりも通過列車の方が多いかもしれません。通勤需要を見込んで朝 […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 hirotanvision 阪急電車 阪急 神戸線 西宮北口駅 「にしきた」の愛称で親しまれている西宮北口駅。大阪梅田駅・神戸三宮駅共に十数分でアクセスできる立地を強みに、 […]