2023年7月23日 / 最終更新日 : 2023年7月23日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 山田線伊勢市駅 神都の玄関口である伊勢市駅。宇治山田駅方面の到着放送には「外宮ご参拝の方は…」と伊勢神宮参拝の案内が入ります […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 田原本線 黒田駅 桃太郎発祥地としての言い伝えが残る黒田駅周辺。孝霊天皇の皇子(吉備津彦命【きびつひこのみこと】)が、おとぎ話 […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 名古屋線久居駅 停車列車の8割が急行の駅。日中に至っては停車列車よりも通過列車の方が多いかもしれません。通勤需要を見込んで朝 […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 南大阪線高田市駅 大和高田市内に所在する大阪線の大和高田駅やJR高田駅と区別するため「市駅」と呼ばれている高田市駅。古くも活気 […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 橿原線・奈良線大和西大寺駅 奈良線と京都線・橿原線が平面交差する大和西大寺駅。当駅を介して大阪難波駅や京都駅、奈良駅、橿原神宮前駅の4方 […]
2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 鳥羽線五十鈴川駅 伊勢神宮内宮に一番近い五十鈴川駅。副駅名にも「内宮前」が採用されていますが、徒歩で向かうと30分ほど掛かりま […]
2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 名古屋線近鉄四日市駅 JR四日市駅と比べて10倍近くの利用者を誇る近鉄四日市駅。一部の特急列車と特急以下の全列車が停車。湯の山線の […]
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 けいはんな線白庭台駅 近鉄不動産によって開発された新興住宅街「白庭台」が当駅の由来。生駒駅側を東生駒トンネル・学研奈良登美ヶ丘駅側 […]
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 奈良線大阪上本町駅 近接する大阪市電の停留所名が上本町六丁目であったことから「上六」とも呼ばれている当駅。大阪線起点駅で頭端式7 […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 hirotanvision 近畿日本鉄道 近鉄 大阪線名張駅 当駅止や増解結運用が終日にわたって設定されている名張駅。急行や快速急行の他、特急列車の増解結も行われているた […]