2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 hirotanvision 阪急電車 阪急 京都線 大宮駅 関西初の地下線区間として知られる西院駅~大宮駅間。1963年の京都河原町駅延伸までは当駅が京都側の終着駅でし […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 hirotanvision 相鉄 相鉄 本線 大和駅 利用する鉄道会社を問わず、北口改札(相鉄管理)と南口改札(小田急管理)の両側から入出場できる大和駅。かつて相 […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 hirotanvision 京阪電車 京阪 中之島線 渡辺橋駅 大阪を代表するオフィス街でありつつ、プラネタリウムで有名な市立科学館や国立国際美術館などの文教施設も多く所在 […]
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 hirotanvision 大阪メトロ 大阪メトロ 御堂筋線 動物園前駅 天王寺動物園の最寄り駅。動物園前と称するだけあって、ホーム壁面タイルには動物のイラストが多く描かれています。 […]
2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 hirotanvision JR西日本 JR西日本 山口線 周防下郷駅 小郡の街中にひっそりとホームを構える周防下郷駅。徒歩でお越しの際は、小郡ふれあいセンター南側の路地を入ると駅 […]
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 hirotanvision 京阪電車 京阪 本線・鴨東線 三条駅 琵琶湖疏水上に駅舎があった三条駅。京阪電車が京都市内へ線路敷設する際、住宅密集地が多かったために用地取得が難 […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 hirotanvision JR九州 JR九州 鹿児島本線スペースワールド駅 九州を代表する遊園地「スペースワールド」の最寄り駅として親しまれてきた当駅。メインゲートまで5分ほどの位置に […]
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 hirotanvision 万葉線 万葉線 高岡軌道線高岡駅停留場 JR氷見線が発着する高岡駅7番のりばの裏手にホームを構える高岡駅停留場。万葉線の愛称で親しまれていますが、万 […]
2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 hirotanvision 北九州モノレール 北九州モノレール 小倉駅 駅ビルからモノレールが飛び出す駅・小倉駅。南口歩道橋から眺めるモノレールは銀河鉄道のようで、JR在来線3階改 […]
2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 hirotanvision 南海電鉄 南海 南海線羽衣駅 2021年5月に本線の高架化が完了した羽衣駅。以降は高師浜線高架化に着手し、2024年春頃の竣工を目指します […]