2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 hirotanvision JR四国 JR四国 高徳線徳島駅 徳島運転所が併設されている徳島駅。当駅が起点の高徳線や牟岐線の他、徳島線や鳴門線への直通列車も発着。1日の乗 […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 hirotanvision JR東海 JR東海 高山本線鵜沼駅 JR東海(国鉄線)と名鉄線を直通していた気動車特急「北アルプス号」の舞台として有名な鵜沼駅。名鉄唯一の気動車 […]
2019年12月30日 / 最終更新日 : 2019年12月30日 hirotanvision JR四国 JR四国 予讃線新居浜駅 東予地方の主要駅。新居浜市は鉱山で栄えた経緯があり、1977年まで鉱石・旅客輸送を担っていた別子鉱山鉄道(住 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 hirotanvision JR四国 JR四国 予讃線松山駅 松山運転所が併設されている松山駅。予讃線や内子線で活躍する電車・気動車を駅ホームから見ることができ、ぼーっと […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 hirotanvision JR西日本 JR西日本 湖西線近江舞子駅 局地風(比良おろし)の影響を受けやすい沿線特徴を活かしてなのか、ホーム北側にJR西日本設置の小型風力発電があ […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 hirotanvision JR四国 JR四国 予讃線本山駅 四国八十八ヶ所(四国霊場)の70番札所である「本山寺」最寄り駅。お遍路で下車される方が多い駅です。駅周辺は閑 […]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 hirotanvision JR西日本 JR西日本 山陽新幹線新山口駅 山口県の県庁所在地に位置する新山口駅。2003年までは小郡駅として親しまれ、駅名変更とともに「のぞみ」の一部 […]
2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 hirotanvision JR東日本 JR東日本 京浜東北線秋葉原駅 山手線・京浜東北線ホームの上を総武線ホームが交差する秋葉原駅。秋葉原貨物取扱所として1890年11月に開業。 […]
2019年7月21日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 hirotanvision JR九州 JR九州 九州新幹線久留米駅 県南部最大都市・久留米市の代表駅。九州新幹線・鹿児島本線・久大本線が乗り入れ、交通の要衝としての役割を担って […]
2019年6月21日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 hirotanvision JR東日本 JR東日本 中央線新宿駅 一日約340万人が利用する日本最大の駅。JR東日本をはじめ、京王・小田急・東京メトロ・都営の5社局が乗り入れ […]