京王 京王線・相模原線 調布駅
2012年8月、連続立体交差事業によって地下駅化された調布駅。当駅から新宿駅寄りの国領駅までを地下化し、地上線跡は「トリエ京王調布」などの商業施設やオープンスペースとして活用されています。
2010年のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で調布市が舞台となった関係から、同作品の主題歌である、いきものがかりの「ありがとう」が接近メロディに採用されています。調布市と相互友好協力協定を結んでいる桐朋学園大学音楽学部の方々が演奏したもので、地下駅化と共に導入されました。
駅構造は地下2階(下り線)と地下3階(上り線)にそれぞれ島式1面2線のホームがあり、上下線を階層で分ける構造となっています。京王ライナーとMt.TAKAO号を除いた種別の列車が停車します。当駅には詳細型放送が導入されています。ホームドア注意喚起や次の停車駅案内、種別変更がある旨の案内などが付随します。英語放送は簡易な文言が日本語放送の後に続きます。
収録情報
- 収録時期
2025年2月
- 収録場所
ホーム端のスピーカーで録音(ガンマイク使用)
- 放送の順序
接近放送⇒到着放送⇒発車放送
- 参考情報
スピーカーの高さ3m。音量はやや大きめです。スピーカーは天井に埋め込まれており、のりば関係なく島全体から流れます。上下線共に列車の走行音が響きやすく、タイミングによっては風も感じます。駅員様と高頻度で被りますが、時間をかければ一定の成果はありそうな感触です。新宿駅方面は20時で駅員様の立ち会いが終わります。相模原線/京王八王子駅方面は終電まで立ち会いがあります。
【収録に要した時間】訪問回数=2回 / 累計収録時間=約11時間
音源等の使用について
音源・画像等のコンテンツ使用に関しては利用規約ページをご覧ください。
接近放送(新宿駅方面)
凡例:○=フル収録 △=一部のみ収録(放送被りなどが原因) ×=未収録
接近放送(新線新宿駅・都営新宿線方面)
接近放送(京王八王子駅・高尾山口駅方面)
接近放送(相模線・橋本駅方面)
その他の放送
関連画像
当駅の風景や各種設備の画像を掲載しています。画像をクリックすると拡大画像を別窓で表示します。